「ハチク」といえば
タケノコと聞けば
代表的なのが孟宗竹
多くの人が思い浮かべると思います
(*。◇。)ハッ!
・
その孟宗竹のタケノコがすっかり竹になってから
食べられるのが
「ハチク・淡竹」です
・
孟宗竹との違いは出回る時期だけでなく
姿形や根の張り方までいろいろのようです
・
肝心の味も
名は体を表すと言うように「淡」にふさわしく
孟宗竹のようなエグミ・アクが少ないし
歯ざわりも良いため
人気で
今日も店頭で見つけたお客様が
「探していました」
と、喜んで買ってくださいました
( ^ω^ )ニコニコ
・
もう一つ
「ハチク」と言えば
「破竹の勢い」を思い浮かべませんか?
・
サッカーのワールドカップ初戦で
2分の間に
破竹の勢いの攻撃を受け
逆転されてしまいましたね
・
対戦相手ながらあっぱれ
・
それに
姿を現すだけで一瞬にして
雰囲気を変えてしまう
絶対エースって本当にいるんですね
(*°∀°)=3
・
淡竹から派生してしまった
蛇足~>゜)~~~でした
∑(ノ∀`)ペシッ
2014年6月16日