野菜ソムリエのいる八百屋

七草粥

 

順に春の七草、

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ

です

 

ナズナはペンペングサ

ゴギョウはハハコグサ

ハコベラはハコベ

スズナはカブ

スズシロはダイコン

のことです

 

正月の7日に七草粥を食べる習慣は

中国から伝わった

人事の節句(じんじのせっく)

七種菜羹(ななしゅさいかん)

という風習が

 

日本古来の

年の初めに若菜を摘んで頂戴し

自然界から新しい命をいただくという

風習と結びついて

江戸時代に広まり定着したそうです

 

年頭にあたって

豊年と無病息災を祈願する意味合いがあるそうです

 

七草は早春にいち早く芽吹くことから

邪気を払うといわれ

その昔は

トントンとまな板の上で刻む回数まで

決まっていたとか

 

もうひとつ

松の内の最後の日で

お正月疲れが出始める胃腸の回復に丁度良く

青菜の不足しがちな冬場の栄養補給となり

 

あっさりと仕上げた

塩味のおかゆは

濃い味の多いおせち料理に飽きた頃

新鮮な味わいとなります

 

もともとは七種の若菜を摘んで食べる

というものなので

七草にこだわることなく

手に入りやすい

ネギ・キャベツ・ホウレンソウ・ミツバ

などでもかまいません

 

私も・・・

口内炎ができてしまいました

(-_-;)

 

七草粥で

リセットしたいです

(`・ω・´)シャキーン

2012年1月7日
© 2024葵青果 all rights reserved