野菜ソムリエのいる八百屋

初夢

初夢に縁起のいいものとして

一 富士、二 鷹、三 茄子(なすび)

と言うのは良く知られています

 

富士、鷹はすんなり納得ですが

では茄子は?

ちょっと不思議

 

でも

もっと驚くことにこれには続きがあったんです

( ´゚д゚`)エー

 

息子に突然聞かれました

一 富士、二 鷹、三 茄子、四 扇、五 煙草

六って何だっけ?

 

私は初耳

「・・・??」

六は「ム」だから「結び」?

我ながらいい回答だと思ったけれど

☓でした

ヽ(・ω・)/ズコー

 

実は

六 座頭

なのだそうです

 

これは江戸時代の

俚言集覧(りげんしゅうらん)

という本に書かれているそうです

 

その解釈には諸説あるようですが

富士と扇は末広がり

鷹と煙草は上に上がって出世につながる

(煙草は多婆姑という表示もありました)

茄子と座頭は毛が無い=怪我ない

 

あるいは

縁起のいい時に行われる宴会の席で

芸者の踊りの扇

煙草の煙

弾き語りをする法師の座頭

が不可欠であったから

という説

 

一 富士、二 鷹、三 茄子は

徳川家康公の好きなものBest3

駿河の国の名物を順に並べた

駿河の国の高い物の順(鷹は愛鷹山、茄子は初物の値段)

 

富士は不死で不老長寿

鷹は貴、高で出世

茄子は事を成すに通じるや実がよくなるので子孫繁栄

などの説もあるらしいです

 

まあ共通点といえば

やはり縁起が良いということでしょうか

 

あまり考え込んでいると

眠れなくなるので

(いつも爆睡なので心配ないけれど)

このへんで退散します

(-_-)zzz

 

 

 

 

 

2014年1月1日
© 2024葵青果 all rights reserved