野菜ソムリエのいる八百屋

□ 干し餅 □

秋田県の山あいに住むいとこから

今年も

干し餅がたーっくさん!!届きました

(∩´∀`)∩ワーイ

ありがとう♪

 

 

これは干す時の縄を外した後ですが

その前は

 

 

こんな風に連なっています

 

干し餅は秋田、青森、岩手など

東北の中でも

寒い地方で作られている様です

 

餅をつき

中に

シソやゴマや紅しょうがなどの具を

一種類混ぜ込み

型に入れ固まったら

マッチ箱より

少し大きめに切りそろえ

縄で編むようにして吊るして

冷たい外気にあて乾燥させて

作ります

 

でも

想像するに

大変な手間と時間がかかっていると

思われます

 

今はビニール製のひもですが

以前はわらでした

 

マッチ箱というのも

今では見かけなくなってしまっているのに

気がつきました

( ´Д`)=3

 

この干し餅は

農繁期に田んぼに持って行き

おやつに食べていたそうです

 

私も

子供の頃

おやつによく食べていました

 

その頃は

生のままかじっていましたが

 

オーブントースターでこんがり焼くと

香ばしく

また油で揚げても合います

 

最近はもっぱら油で揚げたものを

食べています

揚げたてより

冷めたほうが

サクサクとしておいしいんですよ

 

そのまま食べられて

保存も効くということで

非常食としての人気も

高まっているのだとか

 

こんな

地域の貴重な伝統の食文化

ぜひず~っと

続いてほしいものです

_(._.)_

 

2012年4月6日
© 2024葵青果 all rights reserved